K-7.振動解析トレーニング3

(耐振設計 ランダム応答解析)1日

受講対象

・不規則動的荷重を受ける装置の設計者

受講条件

・CAE座学 振動基礎講座受講者

・Creo Simulate基礎講座受講者。または同等のスキル保有者

トレーニング概要

・ランダム応答振動解析を行う上で必要な操作を学習

今後の推奨トレーニング

・流体解析(FloEFD)トレーニング

適用事例

・ブラケットのランダム応答解析

・車載装置のランダム応答解析

・精密電子製品のランダム応答解析

Agenda

前半 

ランダム振動の基礎知識

 1.エルゴード波形

 2.平均値、分散、標準偏差

 3.RMS

 4.パワースペクトル密度

 5.等価周波数

 6.ランダム応答と疲労

  ・マイナー則

 7.電子製品例題(片持ち梁)の手計算

  ・固有振動数の計算

  ・入力加速度のRMS

  ・加速度応答のRMS

  ・損傷に使われる最大応力

  ・疲労損傷の判定

後半

ランダム振動の実施

 1.電子製品(片持ち梁)の検証

  ・静的変形

  ・固有値解析

  ・ランダム応答解析

  ・手計算と比較

 2.ブラケットのランダム応答

 3.スピーカのランダム応答解析

 4.動的メジャーの作成

 5.PSDの入力

 6.結果の表示

 7.考察

  ・方向係数による影響

  ・絶対系と相対系

  ・基礎励起と動的荷重