CAE座学1 CAE入門講座

受講対象

力学基礎知識を身に付けたい設計者

新入社員研修にも有効

受講条件

高専以上の基礎知識を持つ方

トレーニング概要

材料力学の基礎

有限要素法の基礎概念

今後の推奨トレーニング

構造解析基礎トレーニング

Agenda

セッション1

材料力学基礎(9:30‐12:30)

1.製品開発と材料力学

2.材料力学の基本概念

3.材料力学の基本変形(曲げ)

4.材料力学の基本変形(ねじり)

5.2、3次元の応力状態

6.ひずみエネルギー

7.応力集中と特異性

8.材料特性

9.強度理論(破損の判断)

10.いくつかの構造問題

固有値

座屈

疲労

クリープ

熱応力

セッション2

有限要素法の基本概念

(13:30-16:30)

1.有限要素法の考え方

2.1次元の有限要素法

3.要素の種類

4.解析の種類

5.解析の精度

6.非線形解析とは